東京都 昭島市
いつもありがとうございます☆☆☆
東京都昭島市
「アキシマクジラ」をデザインしたもの。
昭島市は、海からだいぶ離れた場所にあるが、かつては海底だったようで、
昭和36年に、体長約15メートルのほぼ完全な骨格の鯨の化石が発掘された。
この鯨は、「アキシマクジラ」と命名され、約160万年前の化石と考えられている。
化石って、ロマンがありますよねっ♪
昭島市の市章、市の木・市の花などは、コチラ
こちらもよろしくお願いいたします!
☆いつも、応援ありがとうございます☆
注)こちらは決して強要するものではございませんので、押さなくても全然OK!です。
マンホールに興味を持っていただけたり、写真のマンホールを気に入っていただけた場合に押していただければと思います。
| 固定リンク
「マンホール集」カテゴリの記事
- 東京都 立川市(2011.11.21)
- 東京都 福生市(2011.11.21)
- 東京都 昭島市(2011.11.07)
- 栃木県 芳賀郡 益子町(消火栓)(2011.10.26)
- 栃木県 芳賀郡 益子町(2011.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント