愛知県 豊橋市 豊橋総合動植物公園のんほいパーク
こちらは、このブログの読者、どんぐりこさんよりの頂きものです!
偶然同じ趣味(?)で、まだこちらに未掲載のマンホールをいくつか送ってくださいました。
ご協力に心から感謝いたします!
愛知県 豊橋市 豊橋総合動植物公園のんほいパーク
カバの親子をデザインしたもの。
「じゃくでん」と書かれているので、電気関係のマンホール。
こちらは、シマウマの胴体がデザインされたもの。
「どうぶつおすい」と書かれているので、そのまま動物の汚物等のマンホール。
こちらは、ペリカンの恐らくつがいをデザインしたもの。
「うすい」と書かれているので、雨水用のマンホール。
のんほいパークの詳細は、コチラ
↓
http://www.toyohaku.gr.jp/tzb/
動物園に、植物園、自然史博物館、遊園地ゾーンと、広くて楽しそうな所ですね~!
どんぐりこさん、ありがとうございました!
頂いたもの、順番に紹介させていただきますね~♪
こちらもよろしくお願いいたします!

にほんブログ村
| 固定リンク
「マンホール集」カテゴリの記事
- 東京都 立川市(2011.11.21)
- 東京都 福生市(2011.11.21)
- 東京都 昭島市(2011.11.07)
- 栃木県 芳賀郡 益子町(消火栓)(2011.10.26)
- 栃木県 芳賀郡 益子町(2011.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
14位すごい! でも10↑狙いたい! 地味にクリックしてるよ(笑)
弱電(じゃくでん)は一般電気工事の範囲以下の電気通信関係だね~ 電信全般で電話・光ファイバー・ケーブルテレビ・有線BGM・警察通信やら。 もっと秘密めいた情報もあるかも!!!(笑)
投稿: ki-tatti | 2010年9月 7日 (火) 00時12分
どれも構図が大胆でいいですね。。。^-^
投稿: drivemycar | 2010年9月 7日 (火) 00時51分
ki-tattiさん>
みるみる順位が上がって、自分でもビックリです!
クリック、ありがとうございます!!!
弱電は、電気一般ではなかったのですね。。。
お恥ずかしい。勉強不足です。
ドラさん>
シマウマの胴体、最初見たときは、ん???って、
解らなかったんだけど、解った時、ちょっと感動しました~!
投稿: sabaraja | 2010年9月 7日 (火) 01時38分